第13回日本抗加齢医学会総会で優秀演題賞を受賞
2013年6月28日~30日まで、パシフィコ横浜(神奈川)で第13回日本抗加齢医学会総会(会長 順天堂大学大学院医学研究科泌尿器外科学教授 堀江重郎先生)が開催されました。今回のテーマは「アンチエイジングでつながる医学」。この学会で、F.M.L.理事の小山太郎医師(城西クリニック)が発表した演題が、優秀演題賞を受賞したことをご報告いたします。
小山医師は、城西クリニックの小林一広院長、脇坂クリニック大阪の脇坂長興院長、AACクリニック名古屋の平山信夫院長、城西クリニック福岡の小西さわ子院長、NPO法人F.M.L.と、「男性型脱毛症と白血球テロメア長の関連性」を共同研究中で、その途中経過を発表しました。
「男性型脱毛症と白血球テロメア長の関連性」
城西クリニック 小山太郎 医師
【講演内容】
男性型脱毛症の進行には遺伝や加齢が関与することから、遺伝子の先端にあり加齢とともに短くなる「テロメア」に小山医師は着目。
20歳~35歳の日本人男性で、男性型脱毛症23人と男性型脱毛症でない人23人の年齢と白血球のテロメア長を比較しました。
従来の報告通り、年齢とともに白血球テロメア長が短くなることが確認されました。男性型脱毛症の発症と白血球テロメア長の関連性は確認できませんでしたが、年齢層を絞り対象数を増やしていくことで、関連性を示せる可能性が示唆されました。